SSブログ

脱衣室棚作成中 [住宅 内装工事]

1月12日(火)[曇り]
着工から168日目上棟から130日目です。

去年末に、やっとお風呂が入ったので、洗面所(脱衣所)の棚が、
作成されました。
脱衣所棚.jpg

奥行きが、18cm程度とかなり狭いです。
しかし、高さ方向は、床から天井まで、かなりあります。
横幅は、約90cm程度でしょうか。(すみません、正確には測ってません)

この棚の目的は、洗面所で使うタオルの置き場です。
もう少し奥行きがあれば、バスタオルもおけそうですが・・・。
まぁ、タオル置き場がほしくて、むりやり作った棚ですので仕方ありません。[あせあせ(飛び散る汗)]

写真の真中の棚は、上下方向のそりを防止するため、固定してあります。
これ以外は、可動棚になります。たしか、上下3枚づつ板が入る予定です。

さて、この棚ですが、実は扉がつきません[がく~(落胆した顔)]
何故か、






減額したためです。

仕方なので、暖簾(のれん)とかで目隠しして使用しようと思います。

今になって、ふと思ったことは、あまりにも浴室に近いため、水蒸気(湯気)で
木が駄目にならないかがすごく気になります。[がく~(落胆した顔)]
nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 4

コメント 5

[hana]

「減額」の一言に、非常に納得してしまう私です。
洗面所・脱衣所の棚は貴重ですよね。タオル類は欠かせませんし。
蒸気の多いところだと、クロスならはがれてしまうかも。。。
以前、炊飯器の蒸気が直撃した場所のクロスがべろーんとなりました。
by [hana] (2010-01-12 22:14) 

kurizo

『扉がつかない』
それも、また味だと思いますよ~~~。
いろんなスタイルがあって、いいのですよ[__グッド]
見せる楽しみも生まれると思います[__わーい]
by kurizo (2010-01-12 22:33) 

chal

うむ・・・。
 真ん中の棚板を補強。蝶番を付けて、上部の棚板も固定。マグネットキャッチを付け、一部をハッチ付きにしては、如何でしょうか・・・。
 竣工してからの、DIYでも対応可能かと・・・。バスルームの扉は、内開きなので、干渉はしないと思います。巾50cmも有れば、服も置けるし、作業スペースにもなります。コンセントが有れば、アイロンがけも可能かと・・・。
 以上、余計なお世話でございます。
ユニットバス?ですから、大丈夫だと思いますよ。我が、別荘の脱衣所も、在来工法ですが、同条件で、30年以上大丈夫です。入口の折戸は、アルミの折戸に変えました。
by chal (2010-01-12 23:45) 

miya

浴室のタオル置きは便利ですよ。
1Fはタオルがおける棚を設置しましたが、2Fのシャワー室にはバスタオルがおけるタオル掛けを設置しました。

http://miya123.blog.so-net.ne.jp/2009-05-11
http://miya123.blog.so-net.ne.jp/2009-05-03

壁にスペースがあれば後からでも施工できると思いますよ。

by miya (2010-01-14 01:18) 

nagi

[hana]さん
洗面・脱衣所の壁は、珪藻土にします。
ビニクロスだと、しっかり接着されていないと、可能性がありますよね。
いつもnice!&コメントありがとうございます。

kurizoさん
確かに付かないのもいいかも知れませんが、ここに置く物は、見えて
いいものはほとんど皆無かな~。
いつもnice!&コメントありがとうございます。

chalさん
いいご意見ありがとうございます。
また、貴重な情報ありがとうございます。
でも、やはり湿気は大敵ですよね。
いつもnice!&コメントありがとうございます。

miyaさん
貴重な情報ありがとうございます。
主目的は洗面のタオル置き場ですが、やはりバスタオル置きたいですね。
新居に住んでから、どう処理するか考えます。
いつもnice!&コメントありがとうございます。

by nagi (2010-01-15 18:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

キッチンからの眺めリビングの腰壁 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。