SSブログ
おでかけ ブログトップ
前の10件 | -

2012年 4th滑り 岩原 [おでかけ]

[イベント]2月26日()に、今シーズン4回目のスキーに行ってきました。[手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]
(1ヶ月以上前の話ですが。。。[たらーっ(汗)])
今回のメンバーは、私の友人、Jr、妻、私の計4人。

場所は、1回目と同じ新潟県の岩原スキー場。
早割りチケットとして、上越国際スキー場と岩原スキーのコラボで共通リフト券が安く購入できた
ので、1回ずつ行けばいいかなという思いで、2枚購入したのですが、Jrが行くことになり、
上越国際スキー場では広すぎて、Jrと遊ぶ時間が確保できないので、岩原スキー場にしました。

行きの水上付近の関越自動車道
関越(水上).jpg
同じく行きの湯沢付近の関越自動車道
関越(湯沢).jpg
残念ながら、今回も[雪]でした。[ふらふら]

前回の記事で記載しましたが、岩原スキー場は、キッズパークが充実していますので、子供を
遊ばしておくのには十分です。
でも、わが子Jrは、ここのパークで遊ぶより、近くの雪の斜面で、穴を掘ったり、滑ったりするの
がよいみたいです。(写真は、雪のため撮ってません[あせあせ(飛び散る汗)])

で、お昼ですが、SNOW MAN'Sの2軒隣のレストラン(名前は忘れました[たらーっ(汗)])
Jrは、お決まりのお子様カレー
お子様カレー.jpg
妻は、好物のハンバーグ定食
ハンバーグ定食.jpg
私は、トンカツ定食
トンカツ定食.jpg
友人は、写真撮り忘れたので、覚えてません。

Jrは、横に座った妻のハンバーグも興味があるらしく、
Jr横取り.jpg
横取りしてました。[どんっ(衝撃)]

このレストランは、前回来たときも入ったレストランです。
味は、まぁまぁいけます。値段は、スキー場の相場程度。男性には、若干少なめです。

昼食後、ほどほどに遊んで、15:00ぐらいに終了。

帰宅する前に、前回来たときに、妻が「米粉使用クレープ」のポスターをみて、
探したけれど見つからず、あきらめて帰ったので、今回は、再チャレンジで探しました。

結構探しまわって、やっと見つかりました。
下の地図で、リゾートセンター2(サロモンステーション)の緑の矢印の先、右側の道路付近で
軽バンでの販売でした。
gelandemap.jpg
写真は撮り忘れましたが、値段は相応で、味は。。。。。です。
私的には、スキー場のクレープは、セントレジャー舞子の「マリオンクレープ」が
一番おいしいと思います。[ぴかぴか(新しい)]
nice!(13)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012年 3rd滑り 万座温泉 [おでかけ]

[イベント]2月5日()に、今シーズン3回目のスキーに行ってきました。[手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]
(2回目の記事は、諸事情により割愛しました。[ふらふら])
メンバーは、私の友人とその友人、妻の友人、妻、Jr、私の計6人。
行き先は、ここです。
景色(万座).JPG
わかりましたか?万座温泉スキー場です。
万座温泉コースmap.jpg
写真は、第一ロマンスリフトの降り場(プリンスホテルの近く)から撮影しました。

万座温泉スキー場は、今シーズンから朝日山ゲレンデが閉鎖されています。(mapの右上部)
このゲレンデへ行くのには、山頂から熊四郎コース(万座山林間コース)を通って行きます。
熊四郎コースは、コース場幅は林間コースなので、狭いです。しかし、途中、硫黄を含む煙が
出ている箇所を通ったりして結構面白いコースです。
そして、朝日山ゲレンデは、私が滑るのにはもってこいの斜度と長さのあるコースなんですが、
なんせ、帰りはバスに乗って、プリンスホテルまで戻る必要があるのが難点でした。
このため閉鎖されたのでしょうか?残念です。[もうやだ~(悲しい顔)]

今回も、Jrが同行してますので、Jrの雪遊びがメインです。
雪遊び1(万座).JPG

Jrも一応スキーの練習しています。
スキー練習(万座).JPG

でも結局はおんぶスキーがいいらしく、
おんぶスキー(万座).JPG
計5~6回プリンスゲレンデを滑りました。これだけ滑るとリフトの乗り方も様になって、
リフト(万座).JPG
セフティバーから手を離して、余裕でポーズをとっています。

さて、昼食ですが、レストラン「アリエスカ」でとりました。
食事前にカメラで撮るのを忘れてしまったので、HPのメーニューから、
万座温泉アリエスカメニュー.jpg
      私の友人:三元豚のがっつりカレー
      その友人:ゴマたっぷりの温玉のせ坦々面
      妻の友人:じっくり煮込んだチキンカレー
      妻    :コクうま味噌ラーメン
      Jr     :よい子の好物カレー
      私    :三元豚のこだわりソースカツ丼
をいただきました。
昨シーズンは、このスキー場に来なかったのでわかりませんが、一昨年と比べ断然、
味はよくなってます。[わーい(嬉しい顔)]

いつもの定番、帰りの[いい気分(温泉)]は、いうまでもなく、万座温泉です。
nice!(7)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012年 初滑り 岩原  [おでかけ]

[イベント]1月7日()に、今シーズン初のスキーに行ってきました。[わーい(嬉しい顔)]
メンバーは、私の友人、妻の友人、Jr、妻、私の計5人。

行き先は、ホームゲレンデの岩原です。
岩原地図.jpg
岩原(いわっぱら)スキー場(HPはここ)

この日は、新潟は残念ながら[雪]。このような状態でした。
関越道(岩原_2012).JPG
本来なら、関越自動車道からスキー場がこのように見えます。
湯沢付近.jpg
昨年の関越自動車道から岩原スキーの眺め

スキー場についてみると、3連休の中日ということで、かなり混雑していました。[がく~(落胆した顔)]
いつもなら、3連休の中日ははずして行くのですが、今回は、行くメンバーの都合上やもえず
強行突破しました。

このスキー場は、子供のゲレンデ(キッズパラダイス)が充実していて、ソリも借りられます。
ソリ遊び(2012.01.07).jpg
(写真は、我が家のソリですが。。。)  そして雪遊び
雪遊び1.JPG
Jrは、大変気に入って遊んでました。[わーい(嬉しい顔)]

我々のスキーですが、超混雑&[雪]もあり、リフト8本程度乗っただけで終了です。[もうやだ~(悲しい顔)]

キッズパラダイスから駐車場まで、コース1本分を下りる必要があるので、
Jrをおんぶして、滑ったところ、非常に気に入ったようで、この後、
「もう一回、おんぶでスキーして~」とねだられる始末。
このコースは結構、急なので、とてもう一回滑れる体力がありませんでした。[ふらふら]

そして、おなじみのスキー後の[いい気分(温泉)]
今回は、関越自動車道湯沢ICより群馬月夜野ICへ戻り山道を走って、
高山温泉(HPはここ)です。
 内風呂はナトリウム・カルシウム塩化物泉、結構熱いです。
 露天風呂はメタケイ酸の弱アルカリ温泉、ちょうどよい湯加減です。
[ふくろ]は、500円とお手ごろです。
施設はこんな感じ(HPより拝借)
高山温泉外観.jpg
高山温泉外観
高山温泉内風呂.jpg
高山温泉内風呂
高山温泉露天風呂.jpg
高山温泉露天風呂

nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

3rd滑り 舞子 [おでかけ]

[イベント]3月26()に、今シーズン3回目となるスキーに行ってきました。[手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]
今回のメンバーは、友人、Jr、妻、私の4人。Jrにとって、ゲレンデデビューです。[揺れるハート]

行き先は、関越自動車道の渋川ICより北上し、塩沢石打ICをおりてすぐの
セントレジャー舞子スノーリゾートです。
この日は、水上よりチェーン規制でした。[がく~(落胆した顔)]湯沢付近では、
湯沢付近.jpg
湯沢付近

そもそも、このような雪の日に強行したかといいますと、
12日に予定されていたこのスキー場での冬の花火を見る予定で、早割りチケットを
購入したのですが、前日の11日に「東北関東大震災」があったために、花火は翌週の
19日に延期されました。

その後、この震災が大規模だと判明したために、花火は中止。[ふらふら]
今シーズンも27日()で営業終了となりました。

なので、チケットをムダにすることももったいし、ガソリンもなんとか供給される
ようになったので、強行しました。

営業エリアも縮小されていて、
ゲレンデマップ.jpg
ゲレンデマップ
左半分しか営業してませんでした。[もうやだ~(悲しい顔)]

行く道上、吹雪を覚悟していたのですが、意外と晴れ間がありました。
でも、リフト1本乗っているうちに天気はめまぐるしく変わり、あまり滑ることが
出来ませんでした。[もうやだ~(悲しい顔)]

このような天候でも、Jrにとっては楽しかったらしく、雪の上で寝転んだり、転げたり、
雪合戦等々して、はしゃいでいました。
Jr.jpg

友人&Jr&me.jpg

このスキー場は、毎年3月の中旬に、花火を打ち上げます。
毎年の恒例行事として、楽しみにしていたのですが、残念です。

冬の花火は、打ち上げた花火が、夏ほど高くないところで開き、ゲレンデの雪で閃光が
反射して綺麗です。そして、音は周りの山々に囲われていて、反響音がすごくいいです。
nice!(8)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2nd滑り 岩原 [おでかけ]

3月6日()に友人と2人で今シーズン2回目のスキーに行ってきました。[手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]
当初の予定では、Jr(2歳)をゲレンデデビューさせようと思っていたのですが、鼻から
鼻水を出してたので、取りやめ。[もうやだ~(悲しい顔)]

今回の写真も全て携帯からですので、解像度が悪いです。[ふらふら]

関越自動車道 渋川ICから北上します。
水上付近.jpg
水上付近

今回目指す先は、
岩原地図.jpg

関越自動車道 湯沢ICをおりて10分ぐらいの近いところにあります。
地図からわかると思いますが、関越自動車道からゲレンデが見えるスキー場です。
湯沢付近.jpg
左側山頂が、岩原スキー場の山頂になります。
写真中央付近まで、中腹のゲレンデがあり、そこから、手前にゲレンデがあります。
右端も昔はゲレンデになっていて、ゴンドラ乗り場へとつながっていたのですが、
スキー人口の減少をもろにうけたのでしょうか、昨年からゴンドラが運休して、
このゲレンデも閉鎖されています。

午前中は、快晴の状態。
岩原中腹.jpg
岩原スキー場 第三ペアリフト終点 標高:約780m
真中のS字が関越自動車道です。2枚目(1枚上)の写真はこの付近から撮影しました。

山頂付近では、
岩原山頂.jpg
岩原スキー場 山頂クワッドリフト終点 標高:約985m
絶景です。携帯からの写真なので、解像度が悪いのが残念です。

9時から11半まで滑り、1番下にあるレストラン「ロシェプレイン」で昼食

友人は
カレーうどんセット.jpg
カレーうどんセット

私は、
すき焼き丼.jpg
すき焼き丼

このスキー場へくると、中腹のレストランは結構混むので、毎回ここでの昼食です。
案の定、お昼どきの12時前でも余裕で席を確保できました。[ぴかぴか(新しい)]
昔は、バイキングもあったのですが、年々変化してます。

そして、午後1時ごろら3時ごろまで滑りました。
このころになってくると、結構雲が出てきて、綺麗な写真が取れなかったので割愛。

終了後は、山麓第一駐車場近くの[いい気分(温泉)]「のんのんの湯」に入りました。
無色透明、アルカリ泉。[ふくろ]600-。
内風呂は結構熱く、露天風呂がないのが残念です。

いつもなら、閉鎖されたゴンドラ乗り場近くの「ハーブの湯」という温泉なのですが、
去年3月に閉鎖されたようです。
ここの[いい気分(温泉)]は、露天風呂ありで、丁度よい湯加減だったのですが。[もうやだ~(悲しい顔)]


P.S.
本日大きな地震がありました。群馬では、震度5とされています。
結構長いこと揺れていたので、怖くなって外に出たぐらいです。
14時半から2時間の間に結構な回数で揺れました。
皆様のところは大丈夫でしたか?
nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

初滑り 上越国際 [おでかけ]

2月13日()に友人と2人で今シーズン初滑りに行ってきました。
今回の写真は全て携帯からですので、解像度が悪いです。[ふらふら]

関越自動車道は、都心からのスキー&ボード客で、赤城より渋滞で、
月夜野からのりました。
水上.jpg
水上付近

で、関越トンネルをぬけると、
湯沢.jpg
湯沢付近
案の定、そこは雪国でした。
で、今回目指すのは、「上越国際スキー場」(タイトルにもありますが。。。)で、
駐車料金が無料の美奈日帰りセンター。(JR上越国際スキー場前駅より北)

石打塩沢インターをおりて、国道17号からわき道に入って、美奈駐車場付近では
美奈.jpg
美奈駐車場付近
雪の壁という感じです。
そして、有名なクリーンプラザ上越の写真なのですが、撮り忘れました。[あせあせ(飛び散る汗)]

さて、スキー場では、なんと
雪だるま1.jpg
当間第6リフト
雪だるまがリフトにのっています。
大沢ゲレンデと当間ゲレンデの山頂には、”かまくら”があり、かまくらの入口にも
雪だるま3.jpg
雪だるま4.jpg
こちらは、倒れてます!(少々分かりづらいですね)
そして、中には、
雪だるま2.jpg
雪だるまが祭ってありました。
上越国際スキー場は、ほぼ毎年1回以上は来てますが、これらの雪だるまは
恒例行事みたいに毎年出迎えてくれます。

いつもならこの先の当間ゲレンデで、スキーを楽しんで、レストラン「リモージュ」で
「越後もち豚のカツ重 定食」を食べるのですが、この日は、晴れ間があると思って
いたら、突然、吹雪いてくるの繰り返しで、最悪戻れなくなる可能性があるので、
速攻で正面のゲレンデまで戻りました。

そして、お昼はグリーンプラザ上越の脇にある"かつもと食堂"で、
友人は、
カツ丼.jpg
カツ丼 [ふくろ]900-

私は、
玉子丼.jpg
玉子丼 [ふくろ]650-
味はまぁまぁです。

その後、NORTHzoonのパラノマコースで楽しんで、15時ぐらいに終了。
久しぶりというか1年ぶりのスキーは、体力が落ちているのを実感させられ、
結構疲れました。
nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

横浜アンパンマンこどもミュージアム [おでかけ]

10月28日(木)[雨]
[イベント]横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールに行ってきました。

群馬県民の日ですので、東京ディズニーシー(TDS)へ県民の日パスポートで、安く
行こうと思っていたのですが、今年の5月~6月に首都圏パスポートがあったため、
発行されず、仕方なくマジックキングダムパスポートで行く予定でしたが、寒い
ということで断念。[ふらふら]

次に、群馬サファリパークへ行こうかとも思いましたが、やはり寒いということで、
動物たちも、動作が鈍い&[雨]ということで断念。

そこで、屋内施設のここへ行くことに。もちろん、会社は休みました。


場所は、横浜のみなとみらい。
メンバーは、Jr,妻,儀兄,義母&私の5人。なので、前日は、埼玉の義母の家へお泊り。

28日の朝、9:00頃車で出発。[車(RV)][ダッシュ(走り出すさま)]
関越道→練馬→環八通り→第三京浜→みなとみらい。
予想したとおり、環八で渋滞。到着は、11:30頃。

横浜アンパンマン・・・・は、ミュージアムエリアショッピングモールエリア
からなり、ショッピングモールエリアへの入場は無料ですが、ミュージアムエリアに
入場するには、1歳以上の子供、大人ともに[ふくろ]1,000-必要です。[がく~(落胆した顔)]

では、早速ミュージアムエリアへ入場。
1Fで入園料を払って、入園ゲートをくぐると、即エレベータで3Fへ案内されます。

3Fは、ジオラマが主に展示されています。
ジオラマ1.jpg
とか、
ジオラマ2.jpg

ジオラマ3.jpg
1mちょっとの大きささのジオラマです。
そして、アンパンマン号
アンパンマン号.jpg


2Fへは、階段を下りていきます。階段の壁画には、
壁画.jpg
などの、壁画がたくさん描かれてます。

2Fは、高知アンパンマンミュージアムの紹介。
絵画1.jpg
絵画2.jpg
等の絵画が飾られています。
そのほか、釜飯屋、すし屋、アイスクリーム屋の擬似店で遊べるようになってます。
(多数の子供が、遊んでいたので、写真の掲載はやめておきます。)

1Fへ下りて行くにもやはり階段。
1Fは、アンパンマンの丘で、アンパンマン&バイキンマンのボールで遊べます。
アンパンマンの丘.jpg
そのほか、虹の滑り台があります。

そして、帰り際に、ショッピングモールで、パンとおにぎりを購入。
パン&おにぎり.jpg
定番(?)の
ポップコーン.jpg
に入ったポップコーン(キャラメル味)を購入して、帰宅。


の予定でしたが、横浜まできたらやはり、「中華街」
[雨]と風の影響で、近場のお店(名前を忘れました)で昼食後、「江戸清」で豚まんを
購入して、帰宅。[車(RV)][ダッシュ(走り出すさま)]

アンパンマンの好きなお子さんがおられるご家族は、一度行ってみてはいかが?
多分、喜ぶと思いますよ。  わが子は、大はしゃぎ状態でした。[わーい(嬉しい顔)]
nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

榛名山、榛名神社 [おでかけ]

10月17日()[曇り]
[イベント]工務店さんが主催するハイキングに参加しました。
工務店さん主催のハイキングは、今年で4回目。ですが、私たちは初参加。
参加料:無料[ふくろ][無料]と気前がいいです。総勢約40人程度。観光バス1台。

8:00に工務店前集合し、8:30頃出発。まず向かった先は、榛名山
榛名山へは登らず、榛名山の東南にあるスルス岩を目指します。
場所はこの辺り、
スルス岩(地図).jpg
航空写真では、
スルス岩(航空写真).jpg
マーカの左上が”榛名山”。その左の湖が”榛名湖”です。

1時間程度で目的地近くの駐車場に到着[バス][ダッシュ(走り出すさま)][モータースポーツ]
湿原の中を歩いて、笹薮の中を歩いて、急な斜面を登って、スルス岩からの眺めです。
スルス岩(眺め).jpg
正面が”榛名山(榛名富士)”。その左が”榛名湖”。右側の山は”水沢山”です。
紅葉が始まったばっかりという感じでした。

このスルス岩、頂上は結構狭くて、大人5人程度が限界でした。
Jrは、もちろん登頂してません。とてもおんぶして登れるところではありませんので。[がく~(落胆した顔)]
そして、岩の上には、住人が一人。[exclamation&question]
スルス岩(天狗).jpg
天狗さんです。

その後、移動して、”東屋”で昼食。[レストラン]”東屋”といっても少し開けたところですけど
ここから、スルス岩が望めます。
東屋.jpg


昼食後は、来た道を戻って、関東屈指のパワースポット(らしい)の榛名神社へ。[バス][ダッシュ(走り出すさま)]
榛名神社.jpg
手間に随神橋があるのですが、橋を渡り、随神門をくぐって、しばらくすると、
みすずの滝.jpg
瓶子(みすず)滝があります。
滝の両側の岩が神酒を入れる器(瓶子:みすず)に見えることから呼ばれています。

さらに進むと、
双龍門.jpg
双龍門があります。
双龍門は、龍の彫刻や水墨画が描かれていることから双龍門と呼ばれています。
左の岩は鉾岩(ほこいわ)・別名ローソク岩とも呼ばれています。

そして、
榛名神社2.jpg
本殿。背後に聳える御姿岩にご神体をお祀りし、接続して権現造の社殿が建てられています。さらに国祖殿、額殿、神楽殿、縁結びの杵築社が祀られてます。
【説明文は、榛名神社のHPより拝借】

榛名神社の参道には、七福神さまが見守ってくださってますが、残念ながら、
写真を撮る[カメラ]のを忘れました。[もうやだ~(悲しい顔)]

工務店前に到着したのは、16:00頃、帰りのバスの中では、[眠い(睡眠)]状態。
パワースポットで多少なりともパワーをもらったはずなのに、疲れました。[ふらふら]
nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2010年前橋花火大会 [おでかけ]

[イベント]8月14日()に前橋の花火大会がありました。

2010年度前橋花火大会のチラシです。
前橋花火ちらし.jpg

前橋花火大会は、利根川の大渡橋付近で行われ、花火打ち上げ時、
大渡橋は車両および歩行者とも通行止めになります。

去年は、アパート暮らしでしたので、大渡橋まで徒歩5分程度だったのですが、
[雨]の中での開催されたので、仕方なくアパートの踊り場から観覧していました。
(なので、昨年のblogにはupしませんでした。[もうやだ~(悲しい顔)])

今年からは、新居に移ったので、大渡橋まで[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]で10分ぐらいかかります。
また、周辺の企業の駐車場は、このために開放はされてはいますが、結構混みます。

そこで、開催の2時間前、17:00頃[家]を出発し、前のアパートの住人の駐車場に車を
おかせてもらいました。
ちなみに、今回のメンバーは、私の友人、Jr、妻、私の4人。

大渡橋を歩いて渡り、花火観覧場所で場所取りをし、「ジャガバター」、「たこ焼き」、
「から揚げ」、「焼きそば」を購入して、待ち時間をつぶしていたら、ぽつりぽつりと[小雨]
がたまに降ってくる状態。花火が打ち上げ開始頃には、やみました。

では、よろしければ前橋の花火をご覧ください。
まぁ、ありふれた花火です。

これは、あまりないかも。。。。

このような花火も最近増えてきましたね。あと、ニコチャンマークやハート等々。

前橋の花火は、大渡橋を使ったナイヤガラが有名です。
ナイヤガラ.jpg
場所取りが、後ろの方でしたので、あまり綺麗な[カメラ]がとれず[もうやだ~(悲しい顔)]

今回のJrは、起きてはいたのですが、お昼寝をしなかったためか、途中より、
花火の音が怖いらしくて、大泣き状態。[あせあせ(飛び散る汗)]
仕方なく妻が、別の場所へ移動。合流するのに苦労しました[たらーっ(汗)]

次の日は、水上(みなかみ)で花火の予定でしたが、このような状態なので取りやめ。[もうやだ~(悲しい顔)]
水上の花火は、熱海の花火と同様、周りが山々に囲まれていて、音がすごいのです。
それでいて、見物客は、前橋の半分以下なので、結構いいのですが。。。。。
nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2010年熱海花火大会 Part5 [おでかけ]

[イベント]7月25日()に熱海で花火大会がありますので、これを見に行ってきました。

花火を見た翌日(26日)から。
4:30頃、起床。
早い時間に起きた理由は、5:00より貸切露天風呂を予約したからです。
海から昇る太陽(sunrise)を、お風呂からゆっくり見たかったので。。。
でも、メンバー全員が見れるわけではなく、私は待機中の部屋から、
朝焼け.jpg
網代港方向です。(少し撮影時間が遅かったかな?[あせあせ(飛び散る汗)])

そして、貸切露天風呂[いい気分(温泉)]
貸切露天風呂1.jpg
朝日を望むと、
貸切露天風呂2.jpg
露天風呂で、日の出が見れなかったのが残念でしたけど、
朝日が昇っていく海を見ながらの露天[いい気分(温泉)]は、気持ちいいです!

7:00前、Jrも目覚めて、約1時間。朝食まで、もうしばらく時間があるので、
海に遊びに行きました。
海遊び(朝).jpg
朝の海は、結構冷たいです。しかし、昨日の昼より断然、綺麗。

7:30頃、朝食。
朝食.jpg
メインは、魚。温泉玉子、ひじき、漬物、味噌汁、冷奴。
やはり、旅館で食べるご飯がおいしい。朝から、お代わり2回。
(茶碗が小さいのも関係してますよ。)

9:00頃、チェックアウト。
チェックアウト時にWeb予約特典として、旅館「平鶴」特製の「イカの塩辛」
を頂きました。これは、昨日の夕食に出てたのですが、結構おいしいです。

帰りは、沼津港経由です。県道80号線→県道19号線→国道136号線。
と来た道を引き返し1時間程度で、沼津港へ到着。

どれくらい居たでしょうか?記憶がございません。
ただ、Jrが朝の[眠い(睡眠)]タイムでしたので、私も[車(RV)]中で待機。

その後、国道414号線→国道246号線→国道138号線→富士五湖道路→大月JC
→中央道→八王子JC→圏央道で妻の実家に無事到着。[車(RV)][ダッシュ(走り出すさま)]
帰りは、富士山付近はどんより[曇り]だったので、富士山を見ることはできず残念。[もうやだ~(悲しい顔)]

おわり。

nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | - おでかけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。